【tdr0469】「トゥーンタウン・デリバリー・カンパニー」のバックグランドストーリー
東京ディズニーランドのトゥーンタウンにある、トラックの形をしたワゴンタイプのショップをご存知ですか?
その名も「トゥーンタウン・デリバリー・カンパニー」
丸いシェイプをした可愛らしい青いトラックには、文房具やアクセサリー、帽子などのグッズが並べられて販売されています。
トラックのボンネットさえも陳列棚になっているのがユーモラスですよね。
さて、このトラックをよく見てみると「何があったの?」と思う「おかしな点」があります。
その「おかしな点」というのが、「パンクしたタイヤ」
ある日、同じトゥーンタウンにあるショップ「ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイブ」に商品を配送に向かってトラックを走らせていたところ、4つのタイヤが同時にパンクしてしまったのです。
4つ分の換えのタイヤがあるはずもなく、動けずに困った運転手は、あろうことかトラックに積んだ商品をその場で売りさばこうと考えました。
そうして実際に商売を始めると、大繁盛。
そのまま同じ場所で商売を続けることになったそうです。
・・・商品を届けなくて問題がなかったのか、気になるところではありますが、こうしたバックグランドストーリーがあったのですね。
近くにお立ち寄りの際は、是非、タイヤにご注目あれ。