【tdr1979】2018年7月より追加された3つのショーがスタート!いったいどんな内容?

35周年を迎えてお祝いムードの東京ディズニーリゾート。

7月からはランドとシー合わせて3つの新しいショーがスタートし、ますます盛り上がりを見せています。

ということで、今回は新しく追加された3つのショーをご紹介したいと思います。

シンデレラ城の新ナイトタイムスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」
東京ディズニーランドのシンボルである、シンデレラ城を舞台に繰り広げられるナイトタイムスペクタキュラー「セレブレイト!東京ディズニーランド」

オーケストラの指揮者に扮したミッキーが、魔法の楽譜を開いて指揮を執ると・・・まるで導かれるように東京ディズニーランドの世界を巡る旅が始まります。

海賊達が戦う「カリブの海賊」、鉱山を疾走する「ビッグサンダー・マウンテン」など様々なアトラクションやエリアの様子がシンデレラ城に映される感動はひとしお。

更に、噴水や花火、炎の迫力ある演出が一気に雰囲気を盛り上げてくれます。

場所:シンデレラ城(キャッスル・フォアコートおよびプラザ)
回数:1日1~2回
時間:約20分

ラテンの音楽で盛り上がる「レッツ・パーティグラ!」
パーティーとニューオーリンズの伝統的なカーニバル“マルディグラ”を融合させた、陽気で楽しいショー「レッツ・パーティグラ」

ドナルドとホセ・キャリオカがニューオーリンズに到着すると、パンチートやディズニーの仲間達がカラフルなコスチュームを着て登場!

ラテン調の音楽で陽気に楽しいショーになっており、レクチャーされる振り付けを覚えて一緒に踊れば楽しさ二倍。

陽気に騒いでキャラクター達と楽しめるショーになっています。

また、ミニーとデイジー、クラリスが見せる衣装チェンジもこのショーの注目ポイント。

鮮やかな色合いの衣装姿がとてもキュートです。

場所:アドベンチャーランド「シアターオーリンズ」
回数:1日4~5回
時間:約25分

憧れのニューヨーク「ハロー、ニューヨーク!」
東京ディズニーシーに追加される新ショーは、ニューヨークを舞台にした観て触れて楽しいアクロバティックなもの。

ニューヨークに到着したディズニーの仲間達がニューヨークの魅力を語るところからスタート。

ニューヨーカーに扮したダンサーのアクロバティックなパフォーマンスと、キレッキレのグーフィーの姿は必見。

また、キャラクターとゲストの間で行われるバルーンの応酬もあり、キャラクターとの触れあいもあり、観て触れて楽しいショーになっています。

場所:アメリカンウォーターフロント「ドックサイドステージ」
回数:1日4~5回
時間:約25分

連日暑い日が続いていますが、夢の国ではまた違った熱さで盛り上がりを見せています。

是非、皆さんも新ショーをその目に焼き付けてきては?

関連記事

ページ上部へ戻る