【tdr1061】「スウィートハート・カフェ」は元々パン専門店じゃなかった?

東京ディズニーランドにインパークして、ワールドバザールをまっすぐ抜けた先の右側にある白い建物の「スウィートハート・カフェ」

アイスクリームパーラーというレストランを、金婚式を機に改装した老夫婦が営んでいる『パンとペイストリー』を主に扱うカウンターサービスタイプのレストランです。

グランドメニューには、クロワッサンやライ麦ブレッド、デニッシュにパイ、マフィンとバリエーションは豊富。これに加え、イベントごとに追加される限定メニューや限定スイーツが加わり、ゲストを飽きさせないラインナップになっています。

さて、そんな魅力的なお店「スウィートハート・カフェ」ですが、元々はパンを専門に扱うお店ではありませんでした。実はパン屋としてリニューアルしたのは2006年4月27日からで、それ以前は「パスタ専門店」だったのです。

パスタ専門店として経営していたのは、、アイスクリームパーラーの跡地にオープンした1993年4月15日から2006年2月20日までの約13年間。

この間、パスタを扱うテーブルサービスタイプのレストランとしてオープンしていました。

パスタからパンへのシフトチェンジの理由は定かではありませんが、なかなか思い切ったリニューアルですね。

関連記事

ページ上部へ戻る