【tdr0319】東京ディズニーシーで掲げられている旗の秘密

「さあ、冒険とイマジネーションの海へ」というキャッチコピーの通り、海をテーマにしたディズニーパークである「東京ディズニーシー」。テーマが海ですから、パーク内ではいたるところで色とりどりの旗を見ることが出来ます。

これらの旗、一見すると国旗のように見えますが、国旗ではありません。実は「国際信号旗」というもので、全世界の船舶共通で使用される旗なのです。

この国際信号旗には、一つの旗に対しアルファベットが1字振り分けられているアルファベット旗、一つの旗に対し数字が一つ振り分けられている数字旗の他、回答旗、代表旗、というものがあり、1つのアルファベットで意味を成す1字信号や、傍を複数組み合わせて意味を成す2字信号、3字信号など、組み合わせ方一つで意味を持ちます。

さて、そんな国際信号旗が東京ディズニーシーにも掲げられているわけですが、そこはディズニーパーク、意味もなく適当に掲げているなんてことはありません。

国際信号旗の使用方法に則って掲げられています。

マゼランズ付近にある6枚の旗を例にあげると、「M」、「I」、「C」、「K」、「E」、「Y」と横並びで掲げられています。

そう、「MICKEY=ミッキー」ですね。

国際信号旗に詳しい人なんてそうそういないものですが、しっかりと意味を持たせて掲げているのです。

東京ディズニーシーに行った際は国際信号旗のことを思い出して、その暗号を解いて歩いてみるというのも楽しいかもしれませんね。

関連記事

ページ上部へ戻る