【tdr1653】トゥーンタウンの住民は皆鍛えている?

東京ディズニーランドにあるディズニーキャラクターの街「トゥーンタウン」

街ということもあり、キャラクターたちが生活するための様々な施設が並んでいます。

そのなかにはホーレスが経営するスポーツジム「HORACE HORSECOLLA GYM(ホーレス・ホースカラー・ジム)」もあり、トゥーンタウンの住民たちは皆ここで体を鍛えています。

しかし、トゥーンのキャラクターたちが鍛える意味・・・ってあまり想像がつきませんよね。

一体何のために体を鍛えているのでしょう。

トゥーンタウンは毎日がお祭り騒ぎのはちゃめちゃな街です。はちゃめちゃ過ぎて、街の保険会社は倒産しているほど。

そんな危ない街の中で生活するためには“自衛”しなければなりません。そこで、皆このジムに通い、体を鍛えている・・・というわけです。

トゥーンの住民というと何だか楽しそうな感じがしますが、意外と大変なのですね。

因みに、このジムの外には“中から投げ飛ばされたであろうダンベル”が放置されています。

「10,000」と書かれたダンベルで、単位がポンドだとすると重さは約4,535キログラム。

こんな重すぎるダンベルを投げとばしたキャラクターがいることにも驚きですが、当たり前のようにダンベルが飛んでくるジムというのも危なっかしいですよね。

関連記事

ページ上部へ戻る