【tdr0266】初代ディズニーランド開園時の特番に呼ばれた司会者がスゴイ!

アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のアナハイム市にあるテーマパークといったら初代「ディズニーランド」

ウォルト・ディズニー・カンパニーによる初めてのテーマパークとして1955年7月17日にオープンしました。

オープン当日は、ハリウッドスターや有名人のほか、多くの報道陣が生中継するために集まりました。

「入場口が複数あり、入場するだけなら無料」という当時の定番スタイルではなく、「入場口を1つにし、当時としては高額な入場料1ドル(現在の物価で8ドル)を支払う」という独自のスタイルを打ち出したディズニーランドに全米が注目したのです。

このため、生中継に留まらず、特別番組まで組まれました。

しかも、その特別番組の司会者に大物が起用されるほど。

その大物とは、後のアメリカ合衆国第40代大統領「ロナルド・レーガン」

1950年代は映画俳優として活躍しており、政治活動はまだしていませんでした。この後、カリフォルニア州知事を経て、1981年に大統領に就任するわけですが、それにしたって驚きの人選ですよね。

ただ意外なことに映画俳優以前はラジオアナウンサーを務めており、話術はお手の物だったとか。

どうりで司会のオファーが来るわけですよね。

関連記事

ページ上部へ戻る