【tdr0090】ウォルト・ディズニーが考えた名前は「ディズニーランド」ではなかった?

1955年7月17日、ウォルト・ディズニー・カンパニーが運営するテーマパークの第一号が、アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルス近郊のアナハイム市にオープンしました。

間もなく60周年を迎えるこのディズニーランドを皮切りに、今では世界各国に「ディズニーランド」が建設され、その名前は浸透しています。

名前が浸透するには実績や規模も関係しますが、やはりネーミングが大切。語呂といい、響きといい、「ディズニーランド」というネーミングは明瞭で覚えが良く、浸透し易い名前といえます。

ですが、もともとウォルト・ディズニーが考えていた名前は「ディズニーランド」ではありませんでした。

彼が考えていたのは、その名も「ミッキーマウスパーク」。

「ディズニーランド」に比べると、随分ちっぽけといいますか、規模が小さい施設を連想してしまいそうになる名前ですよね。実は本当に「規模の小さい施設」を建設する予定だったのです。

1940年、アメリカ合衆国カリフォルニア州バーバンクにある「ウォルト・ディズニー・スタジオ」と隣接する土地にテーマパークを建設しようと考えていました。

建設にあたり構想を練っていたウォルト・ディズニーでしたが、詰め込みたい要素がありすぎて、予定した土地に収まりきらないことが発覚。そこで建設予定地がカリフォルニア州アナハイムへ変更されたのです。

規模が大きくなれば「パーク」で表現できる範囲ではなくなります。そこで「ランド」が採用され、名前も「ディズニーランド」となったそうです。

「ディズニーランド」という名前に親しみがついてしまった今となっては「ミッキーマウスパーク」と言われてもピンときませんが、もし「ミッキーマウスパーク」という名前が付けられていたのなら、全世界にその名前が浸透していたのかもしれませんね。

関連記事

ページ上部へ戻る