【tdr1571】山ちゃんはドナルドの声を出すのに半年以上かかった!?
ミッキーの親しい友達の一人であり、主要ディズニーキャラクターでもある「ドナルド・ダック」
ファンからはドナちゃんとも呼ばれるほど、多くの世代から愛されているキャラクターです。
そんなドナルドの声を担当しているのは、7色の声を持つ男とも呼ばれる声優「山寺宏一」さん。
同業者からも一目置かれている山寺さんですが、ドナルドの声を担当するにあたり、かなり苦労されたそうです。
それもそのはず、あの「だみ声」と一言では片付けられない特徴的な声を出すのは簡単ではありません。
上手く声が出せず、困っていた山寺さんでしたが、ある方のアドバイスを受けて窮地を脱することに成功しました。
そのある方とは・・・同じく声優の松本梨香さん。ポケットモンスターのサトシ役で有名な方ですね。
その松本さんからドナルドの声の出し方を教わった山寺さんは、2ヶ月かけてドナルドの声を出せるようになり、更に6ヶ月かけて言葉を話せるようになったそうです。
このエピソードは2013年に開催された「D23 EXPO JAPAN」にて山寺さん本人により語られました。
因みに、松本さんが伝授した「ドナルドの声の出し方」は“ほっぺたをつまみながら、奥歯に挟まったものをシーシー吸うように口を開けて息を吐く”というもの。
そうすると「ぐわわわわっ」と出来るそうなのですが・・・これは声のプロだから出来ることなのでしょうね。